私はハープもほしい。
音も比べてみたい。
持ってない分、余計に
想いが募ったりしている。
飽きやすい私の、所詮は趣味なので
20弦前後のハープであれば
希望は、ほぼ、お値段のみ。
贅沢を言うつもりは毛頭ない。
しかしそこは置いといて
今日は希望を垂れ流してみたい!
あまり見ないので
諦めているのだが
ラウンドバックというものがある。
こういうやつ。
共鳴板のあたりが丸いもの。
四角いものより、優雅でかわいい!!
(これ、お値段は可愛くないわ…)
こういうのね。
ちなみに中古で全然いい。
壊れてたりカビ生えてたりしなければ…
売り切れてるけど
これでも予算オーバーだわ。
私は断然丸い方が好みである。
四角い場合でも、できれば角は丸くなっていると嬉しい。
大きめの、ペダルハープとかは
ラウンドバックをちょいちょい見るけど
小さいのは少ない。
なんつって一度弾いたら(持ったら)
すべるー!やっぱ四角が良かったー!
とか思っちゃったりして…。
見たこともないものを
ネットのみで買うってのはなかなか
冒険ですものね。
さらには
想像よりデカイ!!
とかね…。
弦数が増すほど大きくなる。
私はそれをちゃんと認識できているのだろうか。
ちょっと不安になってきたので
段ボールでハリボテ作ってみるかな。
夏休みだし。