ライアー届いて3日…弾いてみました。
お聞きください。
獣の奏者エリンより『夜明けの鳥』
えっ!なにその曲!?という
まるで候補になかった選曲。
エリンは昔NHKでやってたアニメで
数年前子供と一緒に動画で見ましたが
面白かったので覚えておりました。
名作です。
OPがスキマスイッチだったし
たぶんそんなに昔のアニメではないはず。
↑エリンがハープ持ってる画像発見!
ちょうど私のライアーと同じくらいの大きさでは。
私はオープニングやエンディングの歌などはとても好きで、
挿入歌である『夜明けの鳥』は実はあまり記憶に残ってない。
歌は色々と出てきたが、これは子守唄だったと思われる。
話のなかで小さなハープで演奏するためか
弾いてる動画が多く公開されているのです。
それで思い出して弾いてみたら
私のライアー(本来、戦場のメリークリスマス用に調弦した)に
うまいこと収まったので、弾いてみました。
本当はもっと優しくきれいに弾くべきなのだろうなぁ
と思いながら、頑張ってこの程度。
夫が犬の散歩から帰ってきた音がバッチリ入ってしまったし。
指の向きも全然祈ってないですね。
まぁ、これから上手くなるから、いいの。
(とカリンバの時も思ったけど、上達しないままだったなぁ…)
今後も動画をアップしていくことを自分に期待して
その1としておきます。
それにしても。
録音で劣化した音でも
手作りハープとは響きが格段に違うのが分かる。
というか動画で比べてようやく分かった。
この音知っちゃったらもう、ハープ作れないなぁ。