↑ラインやチャットみたいな見た目
ラウンドバックのハープを出してた2社へ質問してみたのだけど…
まず、1社目
『リクエストに答えられない、なぜならその情報は紛失した』というような拒否通知が来ていた。
サプライヤからのメッセージではないかもしれない。
わからない!
とにかくアリババがまだわかってない!
まぁ…とりあえず放っておく。
もう1社(返事も早かった)
『大きさは、高さ27インチ=68.58センチ。
価格は326.5ドル=35300円。』
(表示は11~33円だったので、ざっくり110~330ドルの間違え?と推測する)
張りぼてハープより10センチ小さいくらいだな。うん、いいじゃない?
文章も丁寧で、こちらは信用できそう。
検討します的な返信をすると、やりとりがはじまった。
とても早い返信でまさにラインのよう。
パキスタンは時差がさほどないのかもな。
インドのあたりだったっけ…。
子供の習い事中(午後6時頃)にGoogle翻訳で慌ててやりとり。
まず、『もっと安いハープありますか?』と質問すると、『22弦なら300ドルが最終価格である』と。
それはいいけど、『送料は別である』と。
なぬ、これはまずい予感!
と送料について質問してみたら…
『DHLで500ドル』ですって!
わぉー!5万以上!ハープより高い!
これは何より送料だわ…
DHL はたしか空輸の宅急便だ。
もし船便選べたら安い、とかあるかもしれないが…いつくるかわかったもんじゃないんだよね…ちょっとやだな。
予算オーバーだとsorry。
とにかく最低800ドル(約87000円)はかかることは確かですね。
他のサプライヤの1万以下(これも要確認)のハープも、送料がどうなってるのか、聞いてみることにした。一応表示が送料無料と書いてあるものにも聞いた。
現実的なうち激安22弦ハープ(70ドル)について、こちらもすぐに返事がもらえた。
ちゃんと表示通り、ひとつ70ドルとお安いのだが、送料600ドル!やはり高い!!
まぁそれでも670ドル(72770円)で新品22弦ハープが買えるなら安いっちゃ安いけども…。
予算オーバーに加えて、ほぼ送料って、悔しい…
これは…あれだな。
むしろ商売する気持ちで取り組んだらどうか…
たとえば10個買って(仮に送料は同じ600ドルで済むとして…まぁ上がるだろうけど…)、700+600=1300、141200円。
諸費用などで更にかかりそうなので15万としておく。
これなら一個あたり1.5万。文句なく安い。
無名のハープでも22弦あれば…3万なら売れるとして…送料やら引いて1個2万の儲けとして…売り上げ9個で18万。
最初に払った15万と差し引き3万プラス。
ここまでやれば、ハープ1個と3万の儲けだ!
と、皮算用してみたが…
リスクおかして、そこまでやっても、3万なのか。
1個でも売れ残ったら在庫かかえて、ハープはかさ張るし、保管中に痛むかもしれないし、困る…
やはり個人輸入販売して儲けてる人って、色々と上手なんだろうなーと夢想。
送料がもっと安そうな、例えばチューニングレンチとかなら、もっと現実的かなぁ。
はぁー。
アリババ、諦めるかぁ。
残念無念。